ここ旅 泉佐野-公式観光サイト-

📚 第13回 いずみさの検定 開催!泉佐野ってどんなところ?

~フリーアナウンサー「🎤ヤマヒロ」こと山本浩之氏、特別顧問に就任~

泉佐野の歴史や文化、そしてまちの魅力を楽しく学べる「いずみさの検定」が、今年も開催されます✨
この検定は年齢や居住地を問わず、どなたでも挑戦できる検定試験です。
旅で訪れた方にとっても、泉佐野をより深く知るチャンス。
地元に暮らす人々の歴史や文化に触れながら、「泉佐野を学び、好きになってください!」
ぜひこの機会に、観光とあわせて受験してください!

✅ 合格者には「いずみさの通(各級)」認定証を授与
✅ 受験者全員に参加記念品をご用意 🎁

◆開催概要
📅日時:令和7年11月3日(月・祝)
🕥 3級 10:30~11:00(集合10:25)
🕦 2級 11:30~12:00(集合11:25)
🕐 1級 13:00~14:00(集合12:55)

📍会場:🏛 泉佐野市立文化会館エブノ泉の森ホール 2階 レセプションホール(泉佐野市市場東1丁目2-1)
🚃アクセス:南海空港線「泉佐野駅」 から徒歩約14分
👉https://www.cf-izumisano.or.jp/izuminomori/a_d/map/map_t.html

◆出題範囲:市政・歴史・産業・観光・雑学など泉佐野に関する幅広い内容

◆受験資格:どなたでも受験可能
(大人・こども同一問題/1級も制限なし、複数級併願も可)※ただし日本語のみ

◆検定料:
1級 ¥1,000 / 2級・3級 各 ¥500
※中学生以下は無料
※当日現金払い(お釣りのないようにご準備ください)

◆応募期間:📝 令和7年10月1日(水)~10月17日(金)

◆応募方法:泉佐野市ホームページよりお申込みください
https://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/kyoiku/bunkazaihogo/menu/kentei/izumisanokentei.html

🏅 表彰式
表彰式には特別顧問の フリーアナウンサー 山本浩之氏(ヤマヒロ) が出席予定です!

📖 「いずみさの検定」 テキスト・過去問題
⇒泉佐野市ホームページから無料でダウンロードできます。👉 https://www.city.izumisano.lg.jp/material/files/group/45/dai10kaikenteikakomon.pdf
⇒文化財保護課・まちの活性課の窓口で販売
検定公式テキスト:1部 500円
過去問題(第10~12回):各 400円

📞 お問い合わせ
泉佐野市教育委員会 教育部 文化財保護課 文化財係
担当:堂本・家治・岡田
☎ 072-447-6766 📠 072-469-0577
E-mail:bunkazai@city.izumisano.lg.jp

★いずみさの検定チラシ

最近の記事

  1. ザ・まつり in IZUMISANO

  2. 泉佐野郷土芸能の集い&全国物産フェア

  3. 甘露山 西法寺(かんろさん さいほうじ)

TOP