ここ旅 泉佐野-公式観光サイト-

🌕🎍 第四回 観月祭:2025/10/4・5

泉佐野の秋を幻想的に彩る「観月祭」が、今年も本覺山 妙光寺で開催されます!
駅から歩いてすぐ、都会の喧騒を離れた境内には約1,000個の竹灯籠(たけとうろう)が灯り、夜空と調和する光の海が広がります。まるで異世界に迷い込んだような幻想的な景色は、旅の思い出に刻まれる特別な体験です。
新作モニュメントは、万華鏡のような模様が浮かび上がる竹のアート。光の移ろいを背景に写真を撮れば、SNS映え間違いなしです。

🎶プログラム(予定)
🥁 泉州雅のオープニング太鼓演奏
💃 泉州YOSAKOI「ゑぇじゃないか祭り」参加チーム演舞
🎼 市場町大正琴チーム演奏
👘 新池中学校ソーラン演技
🎩 ユージ南マジックショー
🎸 番匠谷紗衣アコースティックライブ
🎵 和楽器デュオ「音ノ羽」演奏 など
※出演者・内容は変更となる場合があります。

🍽 お楽しみポイント
📷 竹灯籠の新作モニュメントのフォトスポット
🏮 地域の子どもや高齢者が制作した「紙コップ灯籠」ギャラリー
🍢 お食事・飲料の販売(有料/なくなり次第終了)

🌕―*―*―*―*―*―*―*―*―*―🎍
📅 開催日:2025年10月4日(土)・5日(日)
⏰ 時間:午後2時〜午後9時
📍 会場:本覺山 妙光寺(泉佐野市市場西3丁目9-1)
🚉 アクセス:南海泉佐野駅より徒歩約8分
※当日は混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。
💴 入場料:無料 (飲食は有料)
※雨天決行・荒天中止

主催:泉州竹灯り実行委員会
🔗詳しくは 泉州竹灯り実行委員会公式ページ https://note.com/sensyutakeakari
関連リンク:竹灯籠 月灯り 観月祭

 

🍷 観月祭の前後に楽しむ徒歩10分以内のお店
妙光寺から徒歩約9分で。夜の観月祭を楽しんだあと、帰り道に気軽に立ち寄れって!

🔗LONE STAR(ロンスター)
アメリカンスタイルの立ち飲みレストラン。観月祭後の軽食や一杯にぴったり。

🔗 Beer&cocktail Pub An
駅上にある隠れ家バー。幻想的な竹灯籠を楽しんだあとの余韻をゆっくり味わえます。

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 泉佐野郷土芸能の集い&全国物産フェア

  2. 甘露山 西法寺(かんろさん さいほうじ)

  3. RINKU FOOD PARK(りんくう フード パーク) 

TOP