ここ旅 泉佐野-公式観光サイト-

ビアガーデン2025-昭和100年ー:2025/6/6-8/31

関西国際空港の対岸、地上256mの超高層ランドマーク「スターゲイトホテル関西エアポート」28階の屋外スペース「パティオ28」にて、昭和100年の節目を祝う「ビアガーデン2025 -昭和100年-」を開催!🍺🌆
もし昭和が続いていたと仮定すると、2025年は“昭和100年”の記念すべき年✨
ノスタルジックな昭和グルメと絶好のロケーションを楽しみながら唯一無二の非日常体験を!🍻

🌇 会場は地上130mの28階屋外スペース
大阪湾に沈む夕日、関西空港を発着する飛行機、煌めく夜景を一望できる開放的な空間。まさに“空の上のビアガーデン”です。

🍽 昭和の懐かしグルメが勢揃い
ハムカツ、イカ焼き、黄色いカレーライスなど、昭和時代のメニューを中心にラインナップ!

🍹 ドリンクも昭和テイスト満載
サッポロラガー「赤星」、ラムネ、ひやしあめなど、セルフスタイルで食べ飲み放題!

🎩 週替わりイベントも開催予定
プロマジシャンによるテーブルマジックや、お酒をその場で作ってくれる「バカルディ・デュワーズNight」など、“五感で楽しむビアガーデン”を演出。

🍺―*―*―*―*―*―*―*―*―*―🍻
📅 開催期間:2025年6月6日(金)~8月31日(日)
【6月】金〜日曜日
【7・8月】水〜日曜・祝日
※開催時間や料金の詳細は公式HPをご確認ください。
📍開催場所:スターゲイトホテル関西エアポート 28階 ビアサロン「パティオ28」
※雨天時は会場が変更となる場合があります。

🔗 詳細はこちら👉 https://www.s-gth.jp/restaurant/patio/
🔗スターゲイトホテル関西エアポート👉 https://visitizumisanojpn.com/stargate-hotel

「昭和100年」とは?
2025年は、昭和が続いていたと仮定すると“昭和100年”の記念すべき年です。
近年のレトロブームとともに注目が集まっています。

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 日本遺産「北前船」壁画(泉佐野市立佐野中学校)

  2. LONE STAR(ロンスター)

  3. オディシススイーツ大阪エアポートホテル

TOP