ここ旅 泉佐野-公式観光サイト-
水と雨の龍神を祀る意賀美神社。室町時代建立、大阪府最古の春日造りの本殿が紡ぐ歴史。
ご祭神:高龗神(たかおかみのかみ)・・・水を支配する神
意賀美神社は、上之郷地区位置し、近くには樫井川や天神川が流れ、赤い欄干の天神橋を渡ったところにある。里山に囲まれた田園風景を臨む古社で、水と雨を司る山の龍神「高龗神(たかおかみのかみ)」を祀り、雨水や豊作の神として崇められている。この神社は、九条家本『延喜式』の式内社にも記載され、地域の人々から「おがみさん」として親しまれている。室町時代に建立された本殿は、大阪府内最古の春日造りで、1950年には国の重要文化財に指定された。また、江戸時代から昭和時代にかけて数回の修理が施され、2007年には上拝殿などが約70年ぶりに改修されている。
春には境内に咲く桜が美しく、泉佐野の隠れた桜の名所として知られています。
<基本情報>
意賀美神社
オガミジンジャ
予約 | - |
TEL | 072-468-0540 |
住所 | 泉佐野市上之郷45 |
アクセス | JR阪和線「長滝駅」より徒歩20分 JR阪和線「日根野駅」よりコミュニティバス「上之郷」バス停下車 徒歩10分 |
駐車場 | 専用無料駐車場あり |
参拝時間 | 境内参拝自由※不在の場合あり |
拝観料 | 無料 |
主なご利益 | 商売繁盛・心願成就・五穀豊穣 |
お支払情報 | 現金のみ |
※最新の情報と異なる場合がございますので、
事前にご確認の上ご利用ください。
公式サイト:
SNS:
< 詳細情報(席・設備) >
裏手には「檜皮の森」があり、文化財建造物の保護の為、修理資材の安定的な確保を図ることを目的に意賀美神社が協力し文化庁がふるさと文化財の森として制定している。
絵馬・・・「やく」祓いの「八九」の絵馬や、犬鳴山にちなみ犬の形の絵馬が人気。
正月に行われている開運六社参りの一つ。
泉佐野にある神社六社(意賀美神社、奈加美神社、加支多神社、八幡神社、蟻通神社、日根神社)をめぐり開運を祈る。
開運の『開』は「ひらく・はじめる」の意、『運』は「はこぶ・めぐる」の意。年の始まりに各神社を「めぐり・はじめる」参拝により、神々の御加護のもと、より良い年となりますよう開運を祈念するのか開運六社参り。
< チェックポイント >
目の前を流れる樫井川を南へいくと両岸に約1kmに渡り梅並木があり、22年前に泉佐野中央ライオンズクラブが植栽した450本の紅白梅が2月下旬~3月上旬頃に見ごろとなる。また、泉佐野少年少女合唱団・泉佐野寺子屋の大学生・さのだい子ども食堂の方たちの協力で植えられた500球の日本水仙も同時期に咲き誇る。
また、「おがみさんののんびりマーケット」というイベントが年に2回、春と秋に開催され手作り雑貨や飲食物の販売がありコミュニティの場となっている。
< 近隣のおすすめスポット >
飲食店/神社仏閣/宿泊施設etc.
MAP
コメント