✨EXPOで体験する、神秘の修験道(7/2〜7/6)
犬鳴山・七宝瀧寺の「鳴動護摩(めいどうごま)」を間近で体感!
大阪・関西万博の特別会場「EXPOメッセWASSE」にて開催される
「第3回 日本国際芸術祭」に、泉佐野市が出展します!
期間中は、修験道の霊場「犬鳴山 七宝瀧寺」の行者たちが登場。
特別な祈祷儀式「鳴動護摩(めいどうごま)」を1日2回実施します。
神聖な空間で行われる“祈り”のひとときを、ぜひご体感ください。
🔥 鳴動護摩(めいどうごま)祈祷
日時:毎日 ①11:00〜 ②15:00〜(各回 約40分)
犬鳴山の修験者による、本格的な護摩祈祷
観覧自由・無料 ※祈祷者として参加できます。(人数制限あり)
◆祈祷では、祈願しながら洗米をお釜へ投入します。
🧡「願い」を未来へ届けよう
【1000人護摩祈願プロジェクト】
会場では、来場者が「護摩木」に願いごとを書いて奉納できます(無料)。
集まった「護摩木」は、秋に犬鳴山で行われる「七福神柴燈護摩供養」で焚き上げられます。
◆護摩木とは?
護摩祈祷の際に使う特別な薪。名前、願い事を書き込み護摩壇の炉に投入する事で成就を祈ります。
🎁 泉佐野の特産品プレゼント
名産品の無料配布も実施!(※数量限定)
📍イベント概要
日程:2025年7月2日(水)〜6日(日)
会場:EXPOメッセ「WASSE」内・泉佐野市ブース(ブース番号:C-03)
最寄ゲート:西ゲートが便利です(東ゲートからは徒歩約25分)
アクセス:コスモスクエア駅からタクシーで約10分
🏞 犬鳴山 七宝瀧寺にも、ぜひ訪れてみませんか?
大阪市内から1時間。自然と霊性が息づく泉佐野の名刹で、心を整える旅へ。
👉 詳しくはこちら:犬鳴山 七宝瀧寺(ここ旅泉佐野)公式ページ
モデルコース紹介:パワースポットと癒しの温泉郷 ~日本最古の霊山・犬鳴山エリアを巡る~