ここ旅 泉佐野-公式観光サイト-
日本のタオル発祥の地、泉佐野で生産されたこだわりの品をお土産に
今も多くの方に愛用される
高品質・高機能を誇る泉州タオル
1887 年(明治 20 年)、日本で初めてタオルが作られたのは大阪・泉佐野を拠点とした泉州地域であることをご存知ですか?
泉州地域は昔、綿花が栽培され繊維産業が盛んでした。そんな中、木綿織物業を営む里井圓治郎(さといえんじろう)氏は海外から入ってきたタオルを研究し、日本初のタオル織機を開発。そこから急速にタオル産業が発展していきました。
泉州タオルの最大の特徴は、製織後に余分な糊や不純物を取り除く「後晒し(あとざらし)」という工程です。
この工程により、タオルの吸水性が高まり、肌触りが良くなります。後晒しは、泉州地域の豊富な地下水を利用して行われ、ふんわりとした柔らかさと優れた吸水性を生み出す鍵となっています。
その品質の高さから日常使いはもちろん、贈答品としても重宝されています。近年では、伝統的な製法を守りながらも、デザイン性を重視した新しい製品も登場。また、環境への配慮が求められる現代において SDGs にマッチする製品の開発にも力を入れています。
自分へのご褒美や大切な方へのお土産に、その魅力をぜひ手に取って確かめてください。
おすすめ POINT
泉州タオルは、吸水性にすぐれ、肌触りの良い、安心・安全な国産タオルです。ショールームでもある「泉州タオル 館 本店」では、展示機材を見学しながら、タオルの製造工程を学ぶことができる(無料)
店舗情報
泉州タオル館 本店